登録はRazzleton(ラズレトン)の公式サイトから
Razzleton(ラズレトン)で運用した「Beginner Plan」が満期を迎え、再投資をしましたので報告します。
BTCdreamでは、Razzleton(ラズレトン)の「ビギナー:日利息2.1%15日間」へ24/02/2017に初めて運用を開始しました。
3月11日に満期を迎え、次なる運用を考えていたのですが、再投資を敢行することにしました。
再投資した理由はこちらの記事を参考にしてください。
Razzleton(ラズレトン)再投資の手順
ログインしましたら「Your Account」のページが表示されますね。
早速「Make Deposit」をクリックしましょう。
「Make New Deposit」とされたページが表示されますので、下にスクロールしてください。
左上の赤い枠で囲んだところをクリックし、下の赤い枠の所に60と入力します。
※左上の赤い枠の所に「$60.00」と記載されています、これが再投資可能な資金です。
入力ができましたら「Make New Deposit」をクリックしましょう。
「Prease comfirm your deposit」と言うページが表示されますので「Process」をクリックしましょう。
これで、再投資「Re Deposit」は完了です。
また新たに、15日間の配当を楽しみにしましょう。
$60再投資したはずなのに?
ここで、何か感じませんでしたか?
何故か再投資に4.2ドルがプラスされています。
まだ配当が残っていたのか?
ちょっと気になるので、確かめてみました。
これまでに
・「Withdrew Total:22.69ドル」の出金
・「Pending Wirhdraw:3.07ドル」が保留
となっています(上画像で確認できます)。
ですので、22.69+3.07=25.76
referral commission:6.86ドル入っていますので。
25.76-6.86=18.9*1.666666666666667=31.5となります。
※1.666666666666667は、1ビットコインを60,000円固定としている為、実際の価格に戻すための指数です。
「Beginner Plan」がTotal131.5%となっている通り、間違いなく配当されていますね。
となると、4.2ドルが良く分からない。
「For this period:$4.20」となっていますが、ボーナスのようなものなのでしょうか?
4.2ドルと言っても、実質は7ドルですので大きいですよね。
また、この4.2ドルに対しても日利2.1%が付いてくるのですからお得な再投資と言えるでしょう。
チョット問題のあるRazzleton(ラズレトン)ですが、投資している側としては、配当をきちんと支払ってもらえればよいので、再度挑戦した次第です。
今回で2度目の投資となるわけですが、これをもう一度再投資するとほぼ元本を回収することとなります。
今後のRazzleton(ラズレトン)運用も楽しみになってきました。
Razzleton(ラズレトン)の場合、前述したように配当ができなくなる可能性がありますので、少額だけ運用可能とお考え下さい。
ですが、莫大な資産を稼ぐには、いくつかの案件に分散投資する必要がありましたね。
低所得者が分散投資を行う際には、欠かせない案件です。
